「知らんけど」はうざい?うざくない?

どうも、はるです。

今日はどんなときでも知らんけどって語尾につける人について。

 

私は語尾に知らんけどってつける人すごい気になるんですけど、

皆さんは気にならないですか??

知らんけどっていう言葉自体で別に不快になるわけじゃないんですが、

 

「なんとかなるよ、知らんけど。」

「そうじゃない?知らんけど。」

 

とか言ってくる人いません???

「知らないなら、テキトーなこと言わないでくれ!!!」

という気持ちになるんですが私だけですかね??

 

ちなみに、知らんけどって関西弁らしいですね。

関西人は軽いノリで使っているらしいので悪気なくめっちゃ使うらしい。

でも、最近の若者どの地域の人も知らんけどっていってない?

流行ってんの?

 

私が難癖つけてるだけってことなのか…

でも、語尾に知らんけど、は場合によっては冷たいな…って

私は思うときありますけどね…

 

結論

 

語尾に知らんけどってつける人は私みたいな難癖つけがちな人に

「知らないなら、テキトーなこと言わないでくれ!!!」って

心の中で突っ込まれてるかもしれないです!

私が考える解決策としては

「知らんけど」を「わからないけど」に言い換えて前に持ってくるってことですね。

「なんとかなるよ、知らんけど!」

「わかんないけど、なんとかなるよ!」

後者の方が柔らかい感じしません??

 

知らんけどって言いやすいんですけどね。

私も使いますが、励ましの言葉を言うときは使わないようにしてます。

 

以上、私の知らんけどに関する考察でした。